THIS CONTENT HAS BEEN ARCHIVED

EU、キンバリー・プロセスを通じた採掘従事者たちの持続可能な生活実現に取り組む

19.06.2018
Teaser

EU News 150/2018

Main Image
Text

<日本語仮抄訳>

天然資源は地域社会のものであり民兵のものではない。2003年以降、世界のダイヤモンド貿易の99%を占めている欧州連合(EU)と国際的なパートナー諸国は、ダイヤモンド原石の産出および貿易が、平和そして持続可能な経済ならびに人間社会の開発に貢献すべく共に取り組んでいる。本年は議長として、またいくつかの具体的なプロジェクトを通じ、EUは、紛争ダイヤモンドの貿易を阻み、採掘コミュニティーの生活改善に専心している。

Post category
News stories
Topics
Responsible sourcing of minerals
EUに関する情報(ロシア語)
Foreign policy instruments
Instrument contributing to Stability and Peace (IcSP)
Responsible sourcing of minerals
Human Rights & Democracy
Responsible sourcing of minerals
Human Rights & Democracy
Editorial sections
EEAS
Africa
Angola
Botswana
Cameroon
Central African Republic
Congo (Brazzaville)
DR Congo (Kinshasa)
Gabon
Guinea
Côte d'Ivoire
Lesotho
Liberia
Namibia
Sierra Leone
South Africa
Zimbabwe
Asia
India
Foreign policy instruments
Instrument contributing to Stability and Peace (IcSP)
Responsible sourcing of minerals
Human Rights & Democracy
Mauritius
EUに関する情報(ロシア語)
UN New York
Japan
Europe and Central Asia
Switzerland
Western Europe
リヒテンシュタイン